◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おさかな料理
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

魚料理のレシピを適当に紹介します
船場汁(せんばじる)
健康のためにも魚料理を積極的にいただきたいものです。魚のおいしさを生かした「船場汁(せんばじる)」のレシピをご紹介します。
「船場汁(せんばじる)」は、商人の町、船場(大阪)で古くから親しまれてきた汁物のひとつです。船場は、山の幸、海の幸に恵まれていたことから、新鮮な魚介や野菜が豊富に手に入りました。昔、商家でサバのアラに塩をふってひと晩おき、翌日に大根といっしょに煮て煮物や汁物にしたのが、船場汁のはじまりといわれています。アラから出るダシをうまく使う、商人の知恵が生かされている料理です。

サバを使った魚料理 レシピ 船場汁(せんばじる)

◆材料(4人分)
●サバ・・・200g
●大根・・・200g
●昆布・・・10cm
●水・・・カップ5
●塩、しょうゆ・・・少々
●吸い口(木の芽、しょうがなど)・・・適量

<つくり方>
◆下ごしらえ
1.サバは塩少々をふり、1時間ほどおくと身がひきしまります。中骨を取り、皮をむいてそぎ切りにします。ざるに並べて、上からさっと熱湯をかけます。
2.大根は、薄い短冊切りにします。
3.昆布は切り込みを入れます。

◆調理
4.分量の水に昆布を入れて、サバと大根を入れて火にかけます。
5.あくをていねいに取りながら、汁が透明になるまで煮ます。
6.味をみて、塩としょうゆでととのえます。
7.実をわんに盛り、静かに汁を注ぎます。吸い口を添えていただきます。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©おさかな料理